環境保護
個性教育
インターネット掲示板問題

人がインターネット掲示板の書き込みに参加する最大の理由は「他人を論
破したり、見下したりして強引に優越感を摂取しよう」という部分だろう。
参加することで、逆に論破されたりしてストレスを感じてしまっては本来の
「優越感摂取」という狙いが叶わない。
そんな時、ハンドルネームを求めない事が定例形である掲示板なら、他人
が書き込みへの矛盾や誤りを指摘しにくいため、思考力に自信のない者で
も攻撃される心配は軽減する。

当然「ハンドルネーム無し」がデフォルトの掲示板には、思考力の乏しい人
間が多く集まった。思考力のある人間であれば、矛盾を指摘しやすい分、
書込名儀は固定である方が都合が良いだろう。
他人への罵倒・批判・嫉妬といった負の感情であふれた掲示板は、犯罪者
予備軍の巣窟と表現され権力階級から監視される場となった。

また、掲示板などへ書き込むことで、鬱憤を晴らしているので犯罪を抑制で
きているという様な考えもある。暴動などの発生を未然に抑制しているかも
しれない。しかし運が悪ければ、下手な書き込みは「威力業務妨害」などを
適用され逮捕される。

しかし、そんな場所も時に、不可解な捜査や処理で疑問視される事件に関
して、その周辺の人間から情報を提示される場として、明確な価値を見出
せることがある。
メディア・スポンサー間の利権問題から、大きく報道されない話題はそんな
所でしか一般人には情報を手に入れられない。
権力者の都合で定められたルールに従わざるを得ない現状を緩和し、中
立的な判断が適用される社会へと導くための媒体を形成する切欠と成り
えるのか…。まだ、その流れは弱い。デマの情報を抑制し、ネット媒体の
信憑性・説得力を高める仕組みの確立も必要だろう。

学校裏サイトの存在も、かつては無かったイジメの切欠となりうるアイテ
ムは問題視もされるだろうが、どんなものにもメリットもデメリットもあるの
は当然で、それ自体に罪をかぶせても仕方ない。

情報が流れやすい社会になっている事は明らかだ。一見、それは良いこ
とのように思えるが…。一度、悪いイメージの付いたものが、それを払拭
するのは極めて難しい事だ。
悪い話ほど、早く流れ強く印象付けられる。所詮ヒトは、表面だけ善人ぶ
ろうと、心では他人の不幸を求めてしまう生き物なのだろう。
悪い噂のせいで、売れるべきものが売れなくなり市場を冷え込ませる結
果を導く。他人の欠点を探したがる人間のあり方も、情報を判断する側
も、過剰なまでの中立性を持って「情報」を扱うことが理想だが、現状で
はとても不可能。それは権力者の意識とスポンサーの資金力によって
かき消される。
何だかんだで、今一番不条理さを感じるのは役人や権力者が罰を逃れ
る様だと思う。そんなのを晒しながら語られるのが「美しい国」ってんだ
から、余計に違和感が際立つ。突っ込まれるのを待っているかのような
ボケっぷりだ。

警視庁が一般から情報を買い取る仕組みを試験的に始めるようだ。姿
形のない情報の価値観を高めるための助力になるのなら素晴らしいこ
とだ。
                              upload date :'07.09.13

無償警告

教育抗争

閣嚇核革

法と善悪

電掲問題
選民姿勢
隠蔽権力
虐メ定義
殺害要求
価値基準
格差問題
女人尊重
習慣進化
年金老後
表現能力
循環過程
死亡機会
猥褻賭博
無宗教国
法規予測
同類意識
電脳遊戯
変態裂破
不規則選
価値転換
互換性質
戦律刷新
混枠基規
侵食干渉
破棄時期
恐慌協調
変改革命